10月7日(土)親子で考える!認知症ってなんだろう??
2023/9/4
みなさんこんにちは!かがやきプラザ多世代交流担当の五十嵐です。
8月の東京は全日30℃を超えていたようです。残暑が厳しいですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて、チャオでは10月7日(土)に「親子で学ぶ!認知症ってなんだろう??」と題して認知症講座を実施いたします。VR体験や本人インタビュー映像、新聞社の取材を活かした分かりやすいテキストを用意して、親子で参加しやすい内容になっています。個人での参加もOKです。ぜひ、ご参加ください。
◆日 時◆
10月7日(土) 10:00~12:00
◆場 所◆
かがやきプラザ1階 ひだまりホール
◆参加対象◆
区内在住の小学生4年生以上の親子(個人参加も可)
※講座の内容は小学生を対象にしたものになります
◆参加費◆
無料
◆定 員◆
30名 (先着順)
◆協 力◆
朝日新聞東京本社「認知症フレンドリー事業」事務局
◆申し込み◆
9月5日(火)9:00~受付開始です。
【お申込みフォーム】
お問い合わせ先
かがやきプラザ
ちよだで多世代交流 Ciao!(ちゃお)
TEL:03-6265-6563
FAX:03-3265-1162
URL:https://www.chiyoda-cosw.jp/ciao/