社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会 かがやきプラザ高齢者活動センター

東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
TEL:03-3265-1161

ホーム > 学ぶ > かがやき大学

学ぶ

かがやき大学

かがやき大学とは

かがやき大学は60歳以上の千代田区民の方を対象とした講座です。

平成28年4月に開校し、これまでにのべ2万人以上の方々が学んできました。

健康や文学、美術など様々なテーマで、かがやき大学ならではの魅力ある講座をご用意しています。ぜひ、かがやき大学で新たな学びや仲間と出会ってください。
皆様のご参加をお待ちしています。

令和5年度後期 講座一覧

青・・・健康講座
ピンク・・・教養講座

  1. eスポーツ交流会~ゴルフとボウリング~
  2. ウォーキング講座
  3. 大人の社会科見学「ガスってなーに ガスの科学館へ行こう!」
  4. 浮世絵からお江戸にタイムスリップ~橋めぐり・坂めぐり・富士見めぐり~
  5. 20世紀の巨匠 シャガール・ユトリロ・ミロ・ルオー
  6. 空中庭園をお花で飾ろう!
  7. 現代世界に臨む人文学 ーカント『永遠平和のために』を読む
  8. とくする薬の話
  9. ビートルズの世界
  10. 大人の社会科見学 「東京税関本関へ行こう!」
  11. ちよだ成年後見センター共催 「具体的な事例を交えた『相続』・『遺言』」
  12. クラシック音楽を聴こう!~女性音楽家の作品と演奏~
  13. ココロと身体を温める冬の養生
  14. 男女共同参画センターMIW 共催「女芸人とジェンダー」
  15. 項羽と劉邦を読む
  16. サルコペニアと認知機能の低下
  17. 自分にあった食事術を学ぼう
  18. トピアリー講座~水苔でテディを作ろう~
  19. ヨーロッパの世界~フランス・英国~
  20. かがやきバスツアー
  21. 冬を乗り切る身体づくり
  22. 朝の鑑賞会「みちのく いとしい仏たち」
  23. 災害に備える
  24. 共生の地域づくりと日本語、活動
  25. 九段坂病院共催講座「帯状疱疹ワクチンの効果」
  26. 絵巻物で読み解く江戸の町はエコでボランタリーだった!?

講座会場のご案内

  • 会場は「かがやきプラザ」(千代田区九段南1-6-10)1階ひだまりホールと4階研修室1・2になります。
  • 館外で実施する講座もあります。詳細は講座ごとにご確認ください。
1階 ひだまりホール
1階 ひだまりホール
4階 研修室1・2
4階 研修室1・2

受講時のご注意

  • 座席は全席自由席です。講座開始15分前に開場(入場受付開始)します。
  • 会場内では、ふたの付いた飲み物以外は飲食禁止です。
  • 講座中は携帯電話の音が出ないように設定をお願いいたします。
  • 会場は座席の位置などにより寒暖の差が生じますので、調整用の衣類やブランケットなどをご用意ください。