社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会 かがやきプラザ高齢者活動センター

東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
TEL:03-3265-1161

ホーム >  学ぶ >  講座紹介

学ぶ

講座紹介

  • 講座開始15分前に開場(受付開始)です。

青・・・健康講座
ピンク・・・教養講座

1
大人の社会科見学
国立印刷局東京工場見学

大人の社会科見学「国立印刷局東京工場見学」

かがやき大学の受講生が集まって一緒に施設を見学する、大人の社会科見学です。
お札を印刷する現場をガラス窓越しに見学できます。大きな機械でお札を印刷している様子は圧巻です!

※注意事項を確認のうえ、お申込ください。

  • 日程 10月22日(火)
  • 時間 13:40~15:10
  • 定員 23名
  • 受講料 無料
  • 集合 13:20 東京メトロ南北線「西ケ原駅」 1番地上出口
    ※終了後は現地解散です
  • 講師 国立印刷局東京工場 職員
  • 持ち物 公的な身分証明書 ※注意事項参照
※注意事項

施設のセキュリティ確保のため、入所前の身分証明書の提示と手荷物検査があります。
また、国立印刷局に、参加者皆さんの名前・住所・連絡先・年齢を事前に提出します。

身分証明書について、コピーは不可。また、高齢者活動センター利用証も不可。
マイナンバーカード(通知カードではありません)、運転免許証、パスポート、健康保険証、障害者手帳、年金手帳のいずれかをご持参ください。

身分証明書を忘れた方は、見学できません。

2
骨粗しょう症の診断と治療

骨粗しょう症の診断と治療

骨粗しょう症とはどんな病気でどんなリスクがあるのか、また、骨粗しょう症はどのように診断するのかについて、九段坂病院専門医がおはなしします。

  • 日程
    10月24日(木)
  • 時間 14:00~15:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 100名
  • 受講料 無料
  • 講師 三宅 論彦(九段坂病院整形外科 医師)

3
大人の社会科見学
毎日新聞社 社内見学ツアー

大人の社会科見学「毎日新聞社 社内見学ツアー」

かがやき大学の受講生が集まって一緒に施設を見学する、大人の社会科見学です。
毎日新聞社 社内見学だけでなく、貴重な昔の写真アーカイブから当時の日本を振り返ります。

  • 日程 10月25日(金)
  • 時間 13:00~14:30
  • 定員 14名
  • 受講料 無料
  • 集合 12:45 東京メトロ東西線『竹橋』1b地上出口
    ※終了後は現地解散です
  • 講師 毎日新聞社 社員

4
ウォーキング講座

ウォーキング講座

ウォーキングには、体力や筋力の維持につながりや認知症の予防などにも効果が期待できます。
正しいウォーキング法を学び、外に出て実践してみましょう!

※外出コースについて、令和6年度前期に「基礎講座」を受講していない方は、基礎講座の受講が必須

【1】基礎講座
  • 日程 10月29日(火)
  • 時間 ①10:30~12:00 ②13:30~15:00
    ※①または②どちらか
  • 定員 各25名
  • 受講料 無料
  • 場所 1階 ひだまりホール
    ※講座中に北の丸公園を歩きます
    動きやすい服装、お荷物は少なめにお願いします
    ※終了後は現地解散です
  • 講師 特定非営利活動法人 東京都ウオーキング協会
【2】外出コース

※令和6年度前期に「基礎講座」を受講していない方は、基礎講座の受講が必須となります。

A 11月13日(水)
JR上野駅(公園口) ~湯島天満宮~東大・三四郎池~根津神社~JR日暮里駅」
B 11月22日(金)
JR総武線両国駅(西口)~旧安田庭園~タワービューウ通~東武伊勢崎線東京スカイツリー」
C 12月4日(水)
JR中央線吉祥寺駅(南口・公園口)~神田川起点~山本有三公園~吉祥寺駅」

  • 時間 9:30~12:00
  • 定員 各25名
  • 受講料 各500円
  • 場所 9:25 現地集合(マーカー線が集合場所です) ※終了後は現地解散です
  • 講師 特定非営利活動法人 東京都ウオーキング協会

5
大人の社会科見学
時の風が吹く庭園 旧岩崎邸庭園

大人の社会科見学「時の風が吹く庭園 旧岩崎邸庭園」

旧岩崎邸庭園は、明治29年に岩崎彌太郎の長男・岩崎久彌(三菱第3代社長)の本邸として造られました。現存している近代日本住宅を代表する西洋木造建築と称されています。旧岩崎邸庭園を見学し、歴史に触れてみましょう。

  • 日程 11月6日(水)
  • 時間 11:00~12:00(ツアー時間は、45分程度)
  • 定員 25名
  • 受講料 入園料一般400円 65歳以上200円
    ※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳持参の方は無料。手帳をご持参ください。
  • 集合 10:45 東京メトロ千代田線「湯島」(C13)改札前
    ※終了後は現地解散です
  • 講師 ガイドツアーボランティア

6
浮世絵からお江戸にタイムトラベル

江戸の庶民の楽しみのひとつ浮世絵。浮世絵の中に隠された謎やお江戸の洒落、庶民の知恵、江戸っ子たちが面白がっていた遊び心を読み解き、浮世絵の本当の楽しみ方を紹介します。

  • 日程
    11月11日(月)
    11月18日(月)
    11月25日(月)
  • 時間 10:30~12:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 100名
  • 受講料 500円(全3回)
  • 講師 牧野 健太郎(浮世絵の伝導師/日本ユネスコ協会連盟 個人会員)

7
世紀末の画家たち

世紀末を代表するフランス画家「ロートレック展」開催にあわせ、ノルウェーの画家ムンクと、ウィーンの画家クリムト、幻想と悪夢の画家ルドンを加えた世紀末の画家たち4回シリーズ

  • 日程
    11月11日(月) 「ロートレック~モンマルトルの哀歓」
    11月18日(月) 「ルドン~幻想と悪夢の画家~」
    11月25日(月) 「ムンク~魂の叫び~」
    12月2日(月) 「クリムト~世紀末ウイーンと日本~」
  • 時間 13:30~15:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 100名
  • 受講料 500円(全4回)
  • 講師 斎藤 陽一(美術ジャーナリスト/美術史学会会員)

8
色鉛筆ではじめる お絵かきレッスン

色鉛筆ではじめる お絵かきレッスン

いつか皆様のたいせつな想い出や宝物などを、色鉛筆画で残してみませんか?
絵描きとは絵が上手に描けるようになる為だけのものではありません。心の落ち着く時間をつくれたり、新しい視野や気付きが日々の生活に彩りを与えてくれるものです。今回は、色鉛筆画を始める方、絵描きに不慣れな方を対象に、入門編として全3回構成にてお届けします。

  • 日程
    11月12日(火)
    11月19日(火)
    11月26日(火)
  • 時間 13:00~15:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 30名
  • 受講料 2,000円(全3回)※色えんぴつ等教材費
  • 講師 弥永 和千(色鉛筆画家)

9
日本の故郷・古都を守る
~京都・奈良・鎌倉を中心に~

日本の故郷・古都を守る~京都・奈良・鎌倉を中心に~

かつて都が置かれた「古都」。その伝統と文化を継承する風景や自然環境を守る取り組みを中心に、歴史文化を活かしたまちづくりへの取り組みを学びます。

  • 日程 11月14日(木)
  • 時間 10:30~12:00
  • 会場 4階 研修室1・2
  • 定員 50名
  • 受講料 無料
  • 講師 宇川 裕亮(国土交通省都市局公園緑地・景観課)

10
多世代交流ciao!合同企画
植物の不思議を知ろう

多世代交流ciao!合同企画 植物の不思議を知ろう

かがやきプラザ5階ウッドデッキの花植えと色が変わるハーブの不思議を学び、ローゼルスカッシュを作ります。

  • 日程 11月16日(土)
  • 時間 13:00~15:30
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 15名
  • 受講料 無料
  • 講師
    一般社団法人日本ハンギングバスケット協会
    ゴールド公認講師 池野 ひとみ
    (株)常磐植物化学研究所佐倉ハーブ園長
    花卉懇談会会長 柴田 忠裕

11
大人の社会科見学
「警視庁へ行こう!」
大人気企画もう一度!

大人の社会科見学「警視庁へ行こう!」

かがやき大学の受講生が集まって一緒に施設を見学する、大人の社会科見学です。千代田区にある『警視庁』 通信指令センター(110番受理)など見学できます。

※セキュリティ確保のため、手荷物検査と事前に見学者の名前・住所・連絡先を警視庁に提出します。

  • 日程 11月20日(水)
  • 時間 10:45~12:00
  • 定員 30名
  • 受講料 無料
  • 集合 10:30 東京メトロ有楽町線 桜田門駅 4番地上出口
    ※終了後は現地解散です
  • 講師 警視庁 職員

12
在宅避難とその備え
好評につき、アキバ分室でも実施

在宅避難とその備え

千代田区の特性を踏まえ家庭の防災対策について学びます。

  • 日程 11月28日(木)
  • 時間 13:30〜15:00
  • 会場 アキバ分室
    (千代田区外神田1-1-13 万世橋出張所・区民館6階)
  • 定員 50名
  • 受講料 無料
  • 講師 宮﨑 猛志(NPO法人国際ボランティア学生協会)
アキバ分室 アクセス
【アキバ分室 アクセス】

千代田区外神田1-1-13 万世橋出張所・区民館6階

電車の場合

JR 秋葉原駅電気街口徒歩 3分
都営新宿線小川町駅徒歩 7分
東京メトロ丸の内線淡路町駅徒歩 7分
東京メトロ銀座線神田駅須田町口徒歩 5分

風ぐるまの場合

「万世橋出張所」下車

13
フォーク、ニューミュージック
J-ROCK・J-POPの歴史

ギターを弾く若者のための月刊誌「ヤング・ギター」が創刊され、55周年を迎えます。今も発行されている長寿雑誌を軸に、歌謡曲ではない日本の音楽シーンの歴史60年代末~2000年を音と写真で辿ります

  • 日程
    12月2日(月) 「アメリカン・フォークソングの翻案から日本のオリジナル・フォークソングへ」
    12月9日(月) 「ニューミュージックの台頭」
    12月16日(月) 「ロック、フォーク、歌謡曲の融合」
  • 時間 10:30~12:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 100名
  • 受講料 500円(全3回)
  • 講師 井口 吾郎((株)シンコーミュージック・エンタテイメント)

14
文学でめぐる日本の世界遺産

文学でめぐる日本の世界遺産

世界に誇る「日本の宝」、ユネスコ世界遺産の地を舞台とした日本文学の作品を読んでいきましょう。

  • 日程
    12月3日(火)宇治
    12月10日(火)吉野
    12月17日(火)平泉
  • 時間 10:30~12:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 100名
  • 受講料 500円(全3回)
  • 講師 小清水 裕子(法政大学文学部講師)

15
ケニア『生理の貧困』とラオス『ゴミ問題』
外貨コインの仕分けで国際協力

ケニア『生理の貧困』とラオス『ゴミ問題』外貨コインの仕分けで国際協力

外貨コイン仕分けボランティアを体験します。外貨コイン仕分けボランティア活動がどのように国際協力につながっているか、また、現在のケニアとラオスで起きている地域課題について学びます。

  • 日程 12月 5日(木)
  • 時間 10:30~12:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 30名
  • 受講料 無料
  • 認定NPO法人日本ハビタット協会

16
ミュージカルがもっと楽しくなる!
劇団四季ミュージカル 『赤毛のアン』

ルーシー・M・モンゴメリー名作『赤毛のアン』 劇団四季10年ぶりの公演に伴い、後期かがやき大学に登場! 『赤毛のアン』の観劇だけではなく、今回は特別に劇団四季による講座も実施します。

  • 日程 12月6日(金)
  • 定員 30名
  • 受講料 11,000円(チケットS席の代金)

※チケット料金は11月6日(水)までに、かがやきプラザ4階 高齢者活動センター窓口までお支払いください。チケット料金11,000円でチケット購入するため、返金の対応は致しかねます。あらかじめ、ご了承のうえ、お申込みください。

劇団四季の歴史と『赤毛のアン』観劇のポイント
  • 時間 10:00~11:00
  • 場所 4階研修室1・2
  • 講師 劇団四季
劇団四季 『赤毛のアン』 ~自由劇場~
  • 時間 13:30 ※公演時間3時間程度
  • 場所 自由劇場(港区海岸1-10-53)
  • 集合 13:00 自由劇場前に集合(ゆりかもめ「竹芝駅」より徒歩約3分)
    ※終了後は現地解散

17
「整理」と「整頓」の違いから始まる
整理収納の基礎

「整理」と「整頓」の違いから始まる整理収納の基礎

整理する目的や効果、収納テクニックなど整理収納に関する基礎知識を学びます。直ぐに役立つ収納テクニックもお伝えします。整理収納の考え方を身につけ、心地よい“暮らし”を送りましょう。

  • 日程 12月12日(木)
  • 時間 13:30~15:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 100名
  • 受講料 無料
  • 講師 中村 真寿美(整理収納アドバイザー)

協力:明治安田生命保険相互会社

18
セルフチェックとエクササイズで
健康寿命を延ばそう

セルフチェックとエクササイズで健康寿命を延ばそう

平均寿命が男女ともに80歳をこえた今、少しでも健康に生活したいと思う方は多いのではないでしょうか。今回のキーワードはフレイル。日常生活で取り入れられるセルフチェックとエクササイズでフレイルを予防し、健康寿命を延ばせるよう実技を交えながらお話しいたします。

  • 日程 12月19日(木)
  • 時間 10:30~12:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 50名
  • 受講料 無料
  • 講師 田中 康寛(杏雲堂病院 リハビリテーション技術科 理学療法士)

※動きやすい服装でご参加ください

19
世界遺産と日本の山々

世界遺産と日本の山々

初めて学ばれる方にも分かりやすく、前半は「世界遺産とは何か?」、その成り立ちや意義などを講義します。続いて後半は、「日本の山々を含む世界遺産」を通して、山岳信仰の聖地、自然の豊かさについてご紹介。
日本の素晴らしさに触れる楽しいひとときをお届けします。

  • 日程 12月19日(木)
  • 時間 13:30~15:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 100名
  • 受講料 500円
  • 講師 髙木 章雄(NPO法人世界遺産アカデミー認定講師)

20
身体の健康は内側のケアから!「美腸講座」

身体の健康は内側のケアから!「美腸講座」

年末年始で胃腸が疲れていませんか。自分の今の腸の状態をセルフチェックしながら、日本美腸協会が推奨する腸活「食事・運動・腸もみ」の3つを学び毎日の生活から健やかな心と身体を育みましょう。

※本講座は簡単な運動があります。

  • 日程 1月13日(月・
  • 時間 10:30~12:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 30名
  • 受講料 無料
  • 講師 一般社団法人日本美腸協会

21
サウンド・オブ・ミュージックなど定番作品からブロードウェイ作品まで
「ミュージカルの魅力」

サウンド・オブ・ミュージックなど定番作品からブロードウェイ作品まで「ミュージカルの魅力」

現役ミュージカル俳優の講師によるミュージカル講座。内容や歴史から学ぶためミュージカルに触れたことのない方も楽しめる講座です。発声練習を行ってみんなで歌ったり、講師の歌唱披露の時間もあります。

  • 日程
    1月14日(火)
    1月21日(火)
    1月28日(火)
  • 時間 13:30~15:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 100名
  • 受講料 500円(全3回)
  • 大西 碧(ミュージカル俳優)

22
ぜんそくの症状や治療を知ろう

ぜんそくの症状や治療を知ろう

乳児から高齢者まで、幅広い世代に発症するぜんそくについて、症状や生活上の注意、治療のポイントを呼吸器内科の医師がお話します。

  • 日程 1月22日(水)
  • 時間 14:00~15:00
  • 会場 4階 研修室1・2
  • 定員 50名
  • 受講料 無料
  • 講師 鈴木 崇文(九段坂病院 医師)

23
今から備える! 終活のあれこれ

今から備える! 終活のあれこれ

近年、ニュースや新聞などで目にする機会が増えた「終活」。自身の将来に対して、元気なうちから備えるために、終活の「あれこれ」について学びましょう。実際にお配りしているエンディングノートの紹介もあります。

  • 日程 1月27日(月)
  • 時間 13:30~15:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 30名
  • 受講料 無料
  • 講師 鳥居 理英子(ぱあとなあ東京/社会福祉士)

24
チョコレートの世界へようこそ!

チョコレートの世界へようこそ!

原料となる「カカオ」の生産やチョコレートの製造、歴史、カカオ農家支援など、知られざるチョコレートの世界をご紹介します。テイスティング体験があります。※注意事項を確認のうえ、お申込ください。

  • 日程 2月3日(月)
  • 時間 13:30~15:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 100名
  • 講師 株式会社明治 管理栄養士
※注意事項

(1)アレルギー物質:乳成分、大豆
※テイスティング体験のチョコレートについて、代替品の用意はありません。あらかじめご了承ください。
(2)試食はセミナー中のみとさせていただきます。時間外での試食やお持ち帰りはできません。
(3)アレルギー以外(苦手な場合など)での試食可否は、個人の判断でお願いいたします。

25
アロマの香りとセルフヘッドケアで脳を活性化

アロマの香りとセルフヘッドケアで脳を活性化

アロマセラピーとは、植物から抽出した精油の香り成分が神経、細胞などに働きかける自然療法です。脳の活性を高めるアロマを使用し、セルフヘッドケアを学び、脳も身体もリラックスしましょう。

※注意事項を確認のうえ、お申込ください。

  • 日程 2月6日(木)
  • 時間 13:30~15:00
  • 会場 1階 ひだまりホール
  • 定員 50名
  • 講師 円山 カヲリ(ブレインタッチ(R)専門サロン一休のひらめき代表)
※注意事項

(1)アロマ精油は、柑橘系スパイス シナモン系を使用します。アレルギーのある方はご受講をお控えください。
(2)講座ではセルフヘッドマッサージを実践し学びます。医師からマッサージを止められている場合についてもご受講をお控えください。

26
朝の鑑賞会
生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った

朝の鑑賞会 生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った
宮脇綾子《ひの菜》
1978年、豊田市美術館

素朴なアプリケ作品で知られる宮脇綾子。戦後、40歳ごろから、古布や端切れを使った創作活動をはじめます。ものを大切にする心や日々のささやかな喜び、発見に満ちあふれた作品を紹介します。

  • 日程 2月13日(木)
  • 時間 9:30~10:00(約30分の解説後自由鑑賞)
  • 会場 東京ステーションギャラリー(JR東京駅丸の内北口)
  • 集合 9:20 東京ステーションギャラリー
    ※終了後は現地解散です
  • 定員 30名
  • 講師 冨田 章(東京ステーションギャラリー館長)
  • 受講料 無料(全1回)
    ※別途、当日有効の入館券が必要です
    ※お得な前売り券もございます。詳しくは、東京ステーションギャラリーのウェブサイトをご確認ください。