社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会

東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
TEL:03-3265-1901

ホーム >  福祉サービス >  CSW(コミュニティソーシャルワーカー)とは

福祉サービス

CSW(コミュニティソーシャルワーカー)とは

ご自身のほか、お近くにこんな方はいませんか?

ご近所の心配ごと
ご近所の心配ごと
  • 最近外で見かけない人がいる
  • 郵便物がたまっている人がいる
  • 家にものがあふれていて心配
相談先がわからない
相談先がわからない
  • お金の管理に自信がない
  • 子育てと介護が重なり大変
  • 家族に負担をかけたくないけど、どうしたらよいかわからない
地域で活動したい!
地域で活動したい!
  • 自分のできることを活かしたい
  • 地域の人とつながりたい
  • 参加できる活動を知りたい
  • 新しい活動を立ち上げたい

具体的な取り組み

近所に気になる人がいる
近所に気になる人がいる

職員がご近所や関係機関と連携し、
ご本人を含めて一緒に考え、解決を目指します

どこに相談したらよいかわからない
どこに相談したらよいかわからない

何から取りかかるのか、問題を整理し、
必要なサービスにつなげるお手伝いをします

地域でつながりがほしい
地域でつながりがほしい

地域の居場所やコミュニティへおつなぎする他、
活動場所のご紹介をします

その場でお話を伺うほか、ご自宅への訪問もします

ご本人から

誰にも相談できず困っていることなど、まずお話をお聞きします。
また企業・学校のみなさまで支え合いの活動やボランティア活動を希望される場合は活動先をご紹介します。

ご家族から

相談先がわからない、現状をよくしたいが行き詰っている等、解決に向けて一緒に考えます。

地域の方から

住民同士の声かけ活動や話し合いの場づくり、町会福祉部活動での取り組み等を一緒に考えます。

関係機関から

ひとつの機関だけでは解決が難しい場合であっても、他機関と協力し合うことで解決の糸口が見つかることがあります。

CSWの取り組み

地域に出向いて相談受付
~ふくし出張相談~

福祉や生活について身近な地域で気軽に相談できる相談会を開催しています。
生活上の不安や心配なこと、相談先がわからないなど、困りごとを受け止め、地域のみなさんや関係機関と協力して、解決に向けてサポートします。

~ふくし出張相談~
地域の課題をみんなで考える
~学習会~

千代田に暮らす誰もが地域の課題を共有しあい、ご近所の悩みや困りごとに気づくきっかけとする学習会を、年2回程度開催しています。
区民の皆さんと一緒に考えたい地域課題をテーマに、グループワークなどを設け、話し合う場を作っています。

~学習会~
地域で活動する人たちの意見交換
~ちよむすび~

地域のさまざまな人々が地域の課題に気づき、共有し、話し合う場(プラットフォーム)や、解決に向けて協力し合える場を開催しています。
参加することで新たなつながりが生まれ、自分たちの活動をみんなに知ってもらえ、地域で取り組むヒントがもらえる場です。

~ちよむすび~

発行物

まずは、お近くの窓口にご相談ください

地域サポート係

〒102-0074
千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
電話 03-3265-1901
FAX 03-3265-1902

アキバ分室

〒101-0021
千代田区外神田1-1-13 万世橋出張所6階
電話 03-6285-2860
FAX 03-6285-2861