千代田ご近所かわらばん

社会福祉法人千代田区社会福祉協議会

麹町地区

9/6(土)番町こども会にブース出展しました!

(2025/09/08)

まだ暑い日が続いていますが、朝晩はほんの少し涼しくなってきたかなと感じる今日この頃です。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

麹町地区担当の奥山です。

 

夏休みも始まった最初の土曜日に、番町小学校にて恒例の「番町こども会」が開催されました。

当会もブースを出展し、たくさんの子ども達と触れ合うことができました。

今年も、手話サークル YMCAさんと「手話体験」、当会職員による「ガチャ☆社協クイズ」を出展しました。

ガチャガチャで出た数字のクイズに答えて、当会のことを知ってもらう機会にしました。ボランティアしたい時の連絡先は?マスコットキャラクターの名前は?など楽しく学べるようなクイズを準備して、141名の子ども達が参加してくれました!

また連日の猛暑を鑑みて、今年は校庭内での出展ブースはなく、ピロティを使用して日陰になるような対策をとっていました。時折吹く風が心地よく感じました。

 

毎年恒例の「どじょうすくい」もたくさんの子ども達が参加していて、何匹も捕まえていました!

唐揚げにする!家で飼う!など、その家庭それぞれの方法で楽しんでいる様子が窺えて楽しかったです。

どのブースでも、最後には子ども達が「ありがとう」を伝えてくれます。

楽しいだけではない、たくさんの学びがある「番町こども会」です。

ボランティアでビジュアルアーツアカデミーの学生さんも参加しています。

今年も無事に開催でき参加させていただけて、担当職員一同、夏の思い出が作れました!

ありがとうございました。