みんなが参加し、支えあうまちづくり、ちよだ社協は「ご近所福祉活動」をすすめています。
皆さんこんにちは。 万世橋地区担当の染井です。 秋の訪れを感じる今日この頃… 食欲の秋、秋の味覚、食べ物が美味しい季節ですね。 これから木々が色づいて視覚でも楽しめる時期になるのが個人的にとても楽しみです。 さ…(続きを読む)
皆さんこんにちは。万世橋地区担当の千葉です。 先週の土起こしに引き続き、 10月28日(土)の午前中に行われていた植栽に参加をしてきました! …(続きを読む)
皆さんこんにちは。万世橋地区担当の高橋です。 10月22日(日)の午前中、練成公園にて花壇の土起こしが行われ、 永松と高橋も参加しました。 園芸部の皆さんからの説明の後、2か所に分かれて作業開始。 まだまだ元気に咲いている花たちですが、次の…(続きを読む)
皆さんこんにちは。万世橋地区担当の染井です。 先日、神田同朋町会の敬老戸別訪問に同行してきました。 9月に入りましたが、この日は日差しが強く汗ばむほどの陽気でした。 そんな暑さが厳しい日でしたが、町会長、婦人部長、福祉部長…(続きを読む)
8月27日(日)プール祭りが開催され、 染井・千葉・高橋も参加してきました。 大小2つのプールが道路に設置され、 町会の方が見守る中、多くのお子さんたちが楽しんでいました。 かき氷や焼きそば、 さらに、町会内にある福尾商店さんのところてんとあんみつも 振る舞わ…(続きを読む)
皆さんこんにちは万世橋地区担当の石井です。 8月24日(木)に芳林公園にて開催された外神田文化体育会主催『納涼大会』へ参加してきました。 4年ぶりの開催ということで、 参加された皆さんの溢れんばかりの笑顔を見ることができました。 &…(続きを読む)
皆さんこんにちは。万世橋地区担当の松田です。 8月も終わりに近づき、日の短さを感じるようになってきましたが まだまだ厳しい残暑が続きそうですね。 さて、8月24日(木)にワテラスで開催された夏祭りに参加してきました。  …(続きを読む)
皆さんこんにちは! 万世橋地区担当の柊平(くいびら)です。 夏の暑さがまだ残っていて、蒸し暑い日々が続いていますね。 8月14日(月)に神田山本町会福祉部で開催された 『フルート演奏会』にお邪魔させていただきました。 普段、神田山本町会の福祉部主催で『筋力ア…(続きを読む)
皆さんこんにちは。万世橋地区担当の千葉です。 天気が目まぐるしく変化していますが、体調はいかがでしょうか。 台風が本州に近づいているそうなので、お出かけしたい気持ちをぐっとこらえ 今年のお盆は家でのんびり過ごそうと思います。  …(続きを読む)
皆さんこんにちは。万世橋地区担当の染井です。 体温を超えるような酷暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 私は7月からトレイルランニングという山で走ることを始めたのですが、 水分補給をしていても熱中症になってしまいました… どんなときでも無理なく、…(続きを読む)