千代田区ファミリー・サポート・センター事業は、「子育てのサポートをしてほしい方(依頼会員)」と「子育てのサポートをしてくれる方(支援会員)」が、それぞれ会員に登録し、互いに助け合いながら、地域の中で子育てをする会員制の組織です。
できるときに、できることを、できる範囲で活動していただきます。
*この事業は、千代田区の委託を受けて、千代田区社会福祉協議会が運営しています。

東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
TEL:03-3265-1901
千代田区ファミリー・サポート・センター事業は、「子育てのサポートをしてほしい方(依頼会員)」と「子育てのサポートをしてくれる方(支援会員)」が、それぞれ会員に登録し、互いに助け合いながら、地域の中で子育てをする会員制の組織です。
できるときに、できることを、できる範囲で活動していただきます。
*この事業は、千代田区の委託を受けて、千代田区社会福祉協議会が運営しています。
利用や活動を行うには、事前の登録が必要です。
対象… | 区内在住で、生後6カ月から小学校6年生の子どもを育てており、この事業に理解のある方 ※生後6カ月未満の子どもは登録できません。 |
---|
対象… | 地域での子育てに理解と熱意がある、18歳以上の区内在住、在勤、在学の方(高校生は除く) |
---|
対象… | 地域での子育てに理解と熱意がある、18歳以上の在学の方(高校生は除く) |
---|
大人から大人への引き渡しが原則になります。
※支援活動は職業として行うベビーシッター、ヘルパーサービスとは違います。
※兄弟・姉妹の支援は行いません。
※原則、徒歩圏内の支援になります。
依頼会員宅、支援会員宅、児童館、公園など安全が確保できる場所
原則として7時〜21時までの間
活動日 | 1時間あたりの金額 | |
---|---|---|
月曜日から土曜日まで | 9:00〜17:00 | 子ども1人あたり900円 |
上記以外の時間 | 子ども1人あたり1,100円 | |
日曜・祝日 年末年始(12/29〜1/3) |
7:00〜21:00 | 子ども1人あたり1,100円 |
その日の活動について、利用が取り消しになった場合は、キャンセル料が発生します。
千代田区では、センターから支援会員へ事務経費をお支払いします。
センターにおいて半期ごとの実績を集計後、一括で支援会員へお支払いします。(1年に2回のお支払いになります。)
活動日 | 1時間あたりの金額 |
---|---|
月曜日から日曜日、祝日 年末年始(12/29〜1/3) |
子ども1人あたり 300円 |
*兄弟姉妹の支援の場合も、子ども1人300円/時間
センターでは活動中の事故に備えて、千代田区ファミリー・サポート・センター補償保険に加入しています。(保険料は千代田区が負担しています。)