千代田ご近所かわらばん

社会福祉法人千代田区社会福祉協議会

麹町地区

番町連合・獅子舞 餅つき大会に行ってきました

(2025/01/14)

皆さん、こんにちは。麹町地区担当の奧山です。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

2025年初めての地域行事「番町連合の獅子舞 餅つき大会」に職員3名で行ってきました。

番町小学校の校庭に沢山の地域の方々が集まっていました。

臼でついたお餅をその場で食べられるのは貴重なので、一番人気で皆さん並んでいました。

その他にも甘酒や豚汁、ポップコーンのブースもあり、寒いこの時期に身体が温まりますね。子ども用の杵もあり、皆さん楽しくお餅をついていた姿が印象的でした。

 

また、獅子舞も登場し子ども達が頭をガブっと噛まれている姿を見て微笑ましかったです。

改めて調べてみると、獅子舞が人の頭を噛む行為には、その人についた邪気を食べて守るという意味があり、特に子どもに対しては学力向上や無病息災のご利益があるとされているそうです。

 

インフルエンザの流行に伴い、例年より少し人数が少ないとお話をされていましたが、来ていた皆さんはとても良い顔をしていました。地域が活性するよう当会職員もさらに色々な場所に出向いて地域の皆さんに出会いたいです。

引き続き宜しくお願い致します。