みんなが参加し、支えあうまちづくり、ちよだ社協は「ご近所福祉活動」をすすめています。
みなさま、はじめまして! 今年度より、和泉橋地区担当になりました。アキバ分室の高森です。(趣味は謎解きと推し活です。) 昨年度まではかがやきプラザの高齢者活動センターという部署におり、神田公園地区を担当しておりました。 担当部署と地区がガラリと変わった今年度、気持ちを新たに…(続きを読む)
みなさまこんにちは。 和泉橋地区担当リーダー・アキバ分室の中谷です。 4月に入り新年度を迎えました。引き続き和泉橋担当リーダーを務めますので、今年度もよろしくお願いいたします。 4/8(火)に和泉橋地区の婦人部長会議にお邪魔しました。 和泉橋地区担当の職員…(続きを読む)
みなさまこんにちは。 和泉橋地区担当リーダー・アキバ分室の中谷です。 3月2日(日)東神田三丁目町会福祉部主催のお食事会に、社協の地区担当も2名参加させていただきました。 会場は浅草橋駅近くの「火ノ膳」さん。 時間はランチタイムをずらした13時から、お店を貸し…(続きを読む)
みなさんこんにちは。和泉橋地区サブリーダーの渡辺です。 久しぶりのブログ更新となりました。あっという間3月を迎え、年度末に突入しました。 さて、私たち和泉橋地区担当は、毎月『いずみさんぽ』と称し、和泉橋地区を散策していることは皆さんご存知でしょうか…(続きを読む)
みなさんこんにちは! 和泉橋地区担当の西山です。 ご案内をいただき、2/15(土)に草分稲荷神社の初午祭に行ってきました。 場所は神田佐久間町三丁目の佐久間公園です。 ちよだ社協キャラクターのくまじろうと共にお参りしてきました。 …(続きを読む)
皆さんこんにちは。 アキバ分室の小池です。 少し遅くなりましたが、 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回は昨年12月にいずみこどもプラザで行われたゲーム村のご報告です。 いずみこどもプラザのゲーム村には 社協として初めてブースを出展させていた…(続きを読む)
こんにちは! 和泉橋地区担当成年後見係の西山です。 12/15(日)ほほえみプラザにてハンドベルグループChou‐Chou+Uさんによる ハンドベルコンサートが行われました。 この度お誘いいただき…(続きを読む)
みなさん、こんにちは。和泉橋地区担当の横山です。 朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね。 ダウンコートが大活躍です。 さて、今年も神田東松下町町会の餅つき大会にお邪魔させていただきました。 昨年に続き晴天に恵まれ、皆さん準備に大忙し!! …(続きを読む)
みなさまこんにちは。 和泉橋地区担当リーダー・アキバ分室の中谷です。かわらばんブログでは久しぶりの登場となります。 12月7日(土)旧今川中学校にて開催されました鍛冶町もちつき大会に、社協も招待状をいただいてお邪魔してきました。 私は昨年も参加したのですが、今年…(続きを読む)
皆さま、こんにちは かがやきプラザ多世代交流担当の加藤です。 あっという間に師走です。ほんと1年早いですね! 12月1日、青空が広がり、とても気持ちの良いお天気のなか、 東神田三丁目町会もちつき大会にお邪魔してきました! …(続きを読む)