千代田ご近所かわらばん

社会福祉法人千代田区社会福祉協議会

和泉橋地区

3/2(日)東神田三丁目町会福祉部食事会にお邪魔しました

(2025/03/26)

みなさまこんにちは。
和泉橋地区担当リーダー・アキバ分室の中谷です。
3月2日(日)東神田三丁目町会福祉部主催のお食事会に、社協の地区担当も2名参加させていただきました。

会場は浅草橋駅近くの「火ノ膳」さん。
時間はランチタイムをずらした13時から、お店を貸し切りで実施されました。

町会長のごあいさつでスタート。
実は社協の職員が東神田三丁目町会のお食事会にお邪魔するのは初めてとなります。
2月に町会役員の方向けに勉強会を開催した際、婦人部長が参加されており、そこで食事会の参加を相談させていただきました。
会場には車いすで参加されている方もおり、皆さまこの会を楽しみにしていた様子。

今回、行事のご案内には区の救急通報システムと、見守り台帳のご案内を同封させていただきました。
参加された方の中には、「ちょうどこのような制度がないか気になっていた」という方もおり、後日職員が申込書をお届けしました。

日ごろ社協の地区担当職員として様々な催しにお邪魔していますが、「日常のお困りごと」をその場でお話が聞けることはそう多くはありません。
ただ、このような場に足を運び続けることによって、関係性を築き、なにか困ったときには思い出してもらえる存在でありたいと考えています。

今回は貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

最後に、あっという間に桜も咲き年度末となりました。
4月からは地区担当のメンバーも多少入れ替わる予定です。
また新メンバーの記事もお楽しみにしていただければと思います。
4月以降も、どうぞよろしくお願いいたします。

和泉橋地区担当リーダー 中谷