千代田ご近所かわらばん

社会福祉法人千代田区社会福祉協議会

和泉橋地区

~和泉橋地区の夏の思い出2025後編~

(2025/10/20)

みなさま、こんにちは
和泉橋地区担当の加藤です。

今回は「和泉橋地区の夏の思い出2025後編~敬老訪問同行編~」についてご報告します。

同行させていただいた地区は

・9/8(月) 東神田三丁目町会
・9/8(月) 東神田町会
・9/11(木) 神田佐久二平河町会
・9/11(木) 神田佐久間町三丁目町会
・9/11(木) 神田松枝町会
・9/12(金) 神田大和町会
・9/16(火) 神田須田町二丁目町会
・9/16(火) 神田富山町会

の8町会です。

敬老訪問は、長年地域を支えてこられた高齢の皆さまへ、
心を込めてお祝いの品をお届けする、温かい取り組み。
町会の皆さまは、事前の準備から当日の訪問まで丁寧に進められ、
高齢の方一人ひとりに思いを寄せて活動されていました。

 

 

 

訪問先では、町会の役員さんの訪問だと分かると、皆さま笑顔でお迎えされていて、 自然と会話も弾み、日頃からのつながりを感じました。

 

また、「今日は社協の職員さんも一緒なんですよ」と 紹介してくださったおかげで、ご挨拶もしやすく、和やかな雰囲気の中でお話ができました。ご挨拶の際には、ウェットティッシュをお渡しし、短い時間ながらもおかげさまで温かい交流のひとときを持つことができました。

 

 

同行を通して特に印象的だったのは、
町会の役員さんが訪問先の方々の日頃の様子をよくご存じで、
普段から見守りの目を向けておられることです。

 

 

 

 

町会の皆さまの温かなまなざしと地域の支え合いの力を感じ、私自身も学ぶことが多い日となりました。
同行させていただいた町会の皆さま、快くお迎えいただき誠にありがとうございました。

ようやく長かった夏も終わりました。
体調に気を付けて季節の変わり目をいっしょに乗り越えていきましょう。

 

かがやきプラザ多世代交流担当/和泉橋地区担当  加藤