社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会 かがやきプラザ研修センター

東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
TEL:03-6265-6560

ホーム > お知らせ > 10/21(火)バリデーション国際セミナーを開催します!

お知らせ

10/21(火)バリデーション国際セミナーを開催します!

2025/7/18

かがやきプラザ研修センターが共催する研修のお知らせです♪

認知症の方とのコミュニケーション法「バリデーション」を学びましょう!

「バリデーション」とは、アルツハイマー型認知症および類似の認知症高齢者とコミュニケーションを行うための方法の一つです。高齢者が尊厳を回復し、引きこもりに陥らないように援助する方法として1963年にアメリカのソーシャルワーカー、故ナオミ・ファイル氏が構築しました。この度、故ナオミ・ファイル氏の娘であり、バリデーショントレーニング協会の代表である、ビッキー・デクラーク・ルビン氏がオランダから来日し、セミナーを開催します。バリデーションの入門から実践まで、第一人者から学べるチャンスです!ぜひご参加ください。

バリデーション国際セミナー東京会場(千代田区社会福祉協議会)

◆日 程  令和7年10月21日(火) 第1部 10:00~12:00 第2部 14:00~16:00

◆講 師  Vicki de Klerk-Rubin氏 (バリデーショントレーニング協会エグゼクティブトレーナー)

◆内 容

  • 第1部 入門編、基本的態度や主な原則
  • 第2部 実践編、バリデーションの重要なスキルやテクニックをロールプレイや演習を交えて学ぶ

 

◆対 象

  • 第1部 はじめての方やバリデーションに関心のある方
  • 第2部 第1部の参加者、これまでにバリデーションのセミナーなどに参加したことがある方

 

◆会 場  かがやきプラザ1階ひだまりホール (九段南1-6-10)

◆参加費  各部1,000円、 ※千代田区民・在勤・在学の方は無料

◆定 員  第1部:100名  第2部:80名

◆申込み・問い合わせ先

一般社団法人 公認日本バリデーション協会 (担当:黒岩・西)