【オンライン開催】第4回認知症サポーター養成講座
2021/12/23
★講座の内容★
・認知症の代表的な原因や症状の基本知識
・認知症の方の気持ちや接し方
・認知症の方を支える活動の紹介
(ボランティア活動、たすけあい家事支援サービス)
受講された方には、受講後2週間以内に認知症サポーターカードを郵送いたします。
※今年度より「オレンジリング」から「認知症サポーターカード」へ変更となりました。
カード見本はこちら
■日時
令和4年2月3日(木)10:00~12:00
■対象
千代田区に在住・在勤・在学の方
■参加費
無料
■講師
かがやきプラザ相談センター(麹町)大塚克久氏・片桐 仁峰氏
ちよだボランティアセンター職員
■参加方法
・受講するにはインターネットに接続できる環境(パソコン、またはスマートフォンなど)が必要です。
・受講者には受講するためのログインアドレスやミーティングIDをメールでお送りいたします。
■申し込み締め切り
令和4年1月26日(水)
■申し込み(※事前に資料を送付いたしますので、住所欄には資料送付先をご記入ください)
https://www.chiyoda-cosw.jp/form/kensyu_c.html