社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会 かがやきプラザ研修センター

東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
TEL:03-6265-6560

ホーム > お知らせ > 9/28(土)目指そう「心のバリアフリー」!合理的配慮について学ぶ研修

お知らせ

9/28(土)目指そう「心のバリアフリー」!合理的配慮について学ぶ研修

2024/7/26

☆こちらの講座は終了しました

☆…☆…☆…☆…☆…☆ ☆…☆…☆…☆…☆…☆ ☆…☆…☆…☆…☆…☆

令和6年4月1日から合理的配慮の提供が義務化されました。

 

令和3年に障害者差別解消法が改正され、事業所による障がいのある方への合理的配慮の提供が義務化されました。

障がいのあるなしに関わらず、お互いにその人らしさを認め合いながら、

共に生きることのできる「共生社会」の実現に向けて、何ができるか一緒に考えましょう。

☆…☆…☆…☆…☆…☆ ☆…☆…☆…☆…☆…☆ ☆…☆…☆…☆…☆…☆

◆日 時  令和6年9月28日(土)14時00分~16時00分

◆会 場  かがやきプラザ4階 研修室1・2(九段南1-6-10)

◆対 象  千代田区に在住・在勤・在学の方

◆参加費  無料

◆定 員  30名(申込順)

◆講 師  白井誠一朗氏(NPO法人DPI日本会議 事務局次長)

◆電話・FAX・申し込みフォームのいずれかで下記へお申込みください。

◎申し込み・お問い合わせ先
かがやきプラザ研修センター (九段南1-6-10)
電話:03-6265-6560/FAX:03-3265-1162

申し込み締切:9月26日(木)

◆申し込みフォーム
https://www.chiyoda-cosw.jp/form/kensyu_c.html