みなさま、こんにちは!
神田公園地区担当の小林です。
厳しい寒さが続くなか、12月22日(日)に司町二丁目町会にてはじめての餅つき大会が開催されました。
はじめてとは思えないほど地域住民が一体となり、盛り上がった行事となりました。
当日は町会のみなさまが、もち米と道具を用意され、万全の体制で餅つきがスタートしました。
驚いたのは若い世代の多さです。
青年部の方々が活気あふれており、行事を盛り上げていらっしゃいました。
また、他の町会の方も参加され、地域間のつながりの強さを感じました。
こどもたちも会場に集まり、小さな杵で一生懸命にお餅をつく姿はほっこりしました。
こどもたちの元気な声に合わせ、大人も大きな声で「よいしょ!」と掛け声をかけ、
会場は笑顔と活気にあふれていました。
つきたてのお餅は本当に美味しかったです。多くの方が「美味しい!」と笑顔になっていました。
きなこ、あんこ、おしょうゆとバリエーションがあり、それぞれ違った味わいを楽しめました。
寒さをものともせず、地域全体があたたかい雰囲気に包まれた餅つき大会でした。
こうした行事が今後も地域の活気とつながりを深めるきっかけとなることを願っています。
司町二丁目町会のみなさま、ありがとうございました!
気がつけば今年もあとわずかです。
今年も大変お世話になりました。
私は今年度より神田公園地区担当となり、はじめて地域のたくさんのイベントに参加させていただきました。
地域のみなさまのあたたかさに触れ、地域のつながりを感じる一年となりました。
心より感謝申し上げます。
来年もみなさまとお会いできるのを楽しみにしております♪
それではよいお年をお迎えください。
神田公園地区担当:小林(研修センター)