みんなが参加し、支えあうまちづくり、ちよだ社協は「ご近所福祉活動」をすすめています。
またまたみなさんこんにちは!! 成年後見センター西山です! 10月に入り、だんだん涼しくなってきましたね!晴れて少し暑さを感じることも度々! 10/19(土)に熱い記念祭がありましたのでご報告です! &nbs…(続きを読む)
みなさんこんにちは! 季節の変わり目、体調はいかがでしょうか。 スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、笑いの秋!ということで今回は、和泉会館で行われた和泉町町会ヴァイオリン漫談&落語会…(続きを読む)
みなさんこんにちは。 和泉橋地区担当の松本です。 9/29(日)に岩本町ほほえみプラザで行われた東神田町会ジャズコンサートに行ってきました。 東神田町会は、毎年おもしろい企画をされるので、私たちも社協も楽しみにしております! 当日、観客は50名超の満員で、…(続きを読む)
みなさま、こんにちは! 和泉橋地区担当の加藤です。 8月31日(土)に「東松下町納涼フェスタ」にお邪魔しました。 サンサンこと台風10号の影響で東京も大雨が続くなか、開催が心配されました。 とはいえ、心配していたのは私だけだったのかもしれません。 当日はフェスタ…(続きを読む)
みなさんこんにちは! 和泉橋地区担当成年後見係西山です! この度は岩本町東神田連…(続きを読む)
みなさん、こんにちは。和泉橋地区担当の横山です。 台風10号がノロノロと動いている中、「佐久間町こども縁日」に職員3名お邪魔させていただきました。天候が不安でしたが、開催中は雨に降られず、街中は老若男女で大賑わいでした。  …(続きを読む)
昨年に引き続き、北乗物町・紺屋町南町会の合同納涼会にお邪魔させていただきました! 近隣の8町会の方々が来られていたようで、総勢60名以上の方が参加され、 お話に花が咲き、終始盛り上がっていました。 各町会の町会長さんからご挨拶を頂いた後は、冷たい飲み物や…(続きを読む)
みなさま、こんにちは! 7月より和泉橋地区担当となりました加藤です!よろしくお願いいたします。 さて、今回は8月2日(金)に和泉小学校&和泉橋公園で行われた「秋葉原東部納涼大会」第1日目にお邪魔しました。猛暑日でしたが、夕方には心地よい風が吹いていたので少しホッとする時間…(続きを読む)
みなさん、こんにちは! 暑い日が続いていますが、お元気にされていますでしょうか? これからが夏本番だなんて信じられないくらいの蒸し暑さですが、 暑さに負けず、今年の夏も乗り切りましょう! さて、先月こもれび千桜で行われたいちごまつりに参加しましたのでご紹介いたします!…(続きを読む)
みなさんこんにちは。和泉橋地区担当アキバ分室の渡辺です。 梅雨に入りましたが雨よりも暑さが続く厳しい日々が続いております。 皆様、体調などは崩されていらっしゃらないでしょうか。 3カ月連続で地域の情報を更新しておりますが、なんと! またまた和泉橋地区に車いすステー…(続きを読む)