千代田ご近所かわらばん

社会福祉法人千代田区社会福祉協議会

神田公園地区

神田8町会 こども縁日に参加してきました!

(2024/07/30)

みなさん、こんにちは。神田公園地区担当の小林です。

厳しい暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

こまめな水分補給や帽子・日傘などの使用で熱中症に気を付けましょう。

 

さて、7月20日(土)に神田公園にて、神田8町会 こども縁日が開催されました。

開始前から少しずつこどもたちの姿が見え始め、開始時間には非常に多くの親子で賑わっていました。

当日は最高気温36度の猛暑日でしたが、こどもたちが笑顔でたくさんの屋台を回っており、活気あふれるお祭りとなりました。

 

千代田区社会福祉協議会では、わたあめを出店しました。

わたあめを作ってくださったのは、ボランティアの山崎さんです。

わたあめを食べているこどもたちからは「甘くておいしい」「フワフワだ!」などの声が聞かれ、喜んでいただけました。

お祭りの中で印象的だったのは、こどもたちの優しさです。

うちわが欲しいと言った女の子にうちわをお渡しすると、なんと職員のことをうちわで仰いでくれました。

その優しさに胸があたたかくなりました。

 

今回のお祭りは、区内のこどもたちと関わるとても良い機会となりました。

また、千代田区社会福祉協議会を知っていただくためにもオリジナルのウエットティッシュを

お渡ししたりと、来場者にお声がけさせていただきました。

今回のイベントで社協のことを知っている人が少しでも増えたのではないかと思います。

 

8町会のみなさま、来場してくださったみなさま、ありがとうございました。

今後とも、千代田区社会福祉協議会をよろしくお願いいたします。

 

 

(神田公園地区担当 研修センター 小林)