千代田ご近所かわらばん

社会福祉法人千代田区社会福祉協議会

神田公園地区

司町一丁目町会 餅つきにおじゃましました!

(2024/12/18)

みなさま こんにちは

師走の寒さが増してきた中、好天の12月15日(日)に今年も司町一丁目町会にて餅つきが行われました。

今年で第48回になると知り、町会のみなさんがこのイベントにかける思いを感じました。

前日から青年部の方々がもち米、婦人部の方々があんこやお雑煮の出汁等と分担で準備万端でこの日を迎えたとのこと。

当日も20名の婦人部の方々が忙しい準備の中、笑顔でお迎えをされていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

青年部の方によりお米を練る作業から始まり、みなさんの「よいしょ!!」の声で餅つきが始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども用の小さな杵もあり近所の子供たちが交代でつく姿に、周りは笑顔であふれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私たち社協職員も誘われ、今後司町一丁目町会がますます活気にあふれるよう願い

餅をつかせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年も私は参加させていただきましたが、比べると今年はお子様の来場が多かった様に思います。

お一人でこの時間に合わせて出て来てくださったご高齢の方や、車いすの方も見受けられ、

町会のみなさんが声をかけ、談笑をしていらっしゃったのが印象的でした。

新しく住民になった方々にも広く知ってもらう為にも、マンションへのチラシ配布もされたとの事。

町会の温かさがいつも伝わります。

 

来年も町会や住民のみなさまが健康でありますように。

またおじゃまします。ありがとうございました。

(神田公園地区担当 在宅サポート係 畑山)