みんなが参加し、支えあうまちづくり、ちよだ社協は「ご近所福祉活動」をすすめています。
神保町の皆さま、新年のご挨拶も兼ねての投稿になります。 遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。 時候の挨拶とては「厳寒」「晩冬」という言葉を選ぶべきかと存じますが、例年より暖かな1月と感じています。 年末年始は、どのようにお過ごしだったでしょうか。 さて…(続きを読む)
こんにちは、神保町地区担当の小川です。 12月に入ってから、北風が強く日中でも寒く感じる日が増えてきました。 12月最初の日曜日、神保町一丁目町会では婦人部と福祉部が合同で、町内80歳以上の方にクリスマスカードを作成し、お届けする企画が行われました。 &nb…(続きを読む)
皆さまこんにちは。 神保町地区担当、ちよだボランティアセンターの小川です。 本日から12月になります。 今年1年を振り返る時期になりますが、皆さまにとって今年はどんな1年だったでしょうか。 Withコロナのなか、神保町地区担当では各町会の行事にいろいろとお伺いさせ…(続きを読む)
みなさん、こんにちは!神保町地区担当の横川です。一気に気温が下がり、秋を感じる季節になりましたが、まだ25℃を越すような夏日があったりと寒暖差があり落ち着かない日々ですね。ちよだ社協は、10月25日に行われた「第72回社会を明るくする運動」街頭パレードに参加してきました。 …(続きを読む)
神保町の皆様、はじめまして。 8月から千代田区社会福祉協議会に着任いたしました鳥澤と申します。 最近になって自分の住んでいる地区の地名が「江戸を越した」に由来していると知り、 衝撃をうけました(江戸っ子じゃなかった!)。 江戸の中心ともいえる皆様に色々と教…(続きを読む)
みなさん、こんにちは 神保町地区担当の小林です。 茹だるような暑い日が続いておりますが、 皆様は如何お過ごしでしょうか? 僕は最近サウナに行きました。 暑い時期だからなのか、1セット目のサウ…(続きを読む)
皆様、こんにちは 神保町地区担当の神山です。 暑い日が続いていますが皆様はどのような暑さ対策をしていますか? 私は毎日、冷たい物を食べて暑さ対策をしています。 さて今回は7月16日(土)に開催された『北神みんなで遊ぼ…(続きを読む)
神保町地区担当リーダー、ボランティアセンター所属の小川です。 先日は久しぶりに恵の雨になりました。 梅雨が明けてからは、毎年のように突然の豪雨で、千代田区内でも排水溝が機能せず、水が溢れ出す「内水氾濫」が発生することがあります。 内水氾濫の発生を防ぐ…(続きを読む)
みなさん、こんにちは! 神保町地区担当の峯です。 今年の梅雨は例年に比べて短く あっという間に暑い夏がやってきましたね。 個人的に、天気がいいのは嬉しいことですが やはり暑さはこたえますね……。 一方で、節電要請が言われていますね。 もったいない症の私は…(続きを読む)
みなさん、こんにちは。 神保町地区担当の今井です。 先日、西神田コスモス館で開催された 「神田で元気にながいき教室」へ参加させていただきました。 この講座は、 <月に1度、西神田コスモス館で町会イベントを開催し…(続きを読む)