社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会

東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
TEL:03-3265-1901

ちよだ成年後見センターBLOG

生活支援員内部研修を開催しました

2018/9/3

みなさん、こんにちは。
9月に入り、夏も終わりという感じですね。
まだ暑い日はありますが、少し秋めいた気候にもなってきました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいですから、
みなさんお気をつけください。

さて、前回のブログで、地権のお手伝いをする人は、
「専門員」と「生活支援員」とお伝えしました。

今回は「地権の利用料はいくらかかるの?」をテーマに更新する予定でしたが、
8月22日に生活支援員向けの内部研修を行いましたので
予定を変更して、そのときの様子をお届けできればと思います。

生活支援員は、地権の利用者さんのお宅に定期的に訪問して支援をしていますが、
その生活支援員の多くは地域の方が担っています。

そんな皆さんの日ごろの活動の中での疑問や悩みの解決につながるような場ができればと思い、
ちよだ社協では年に2~3回、生活支援員を対象に研修を行っています。

今回は、『認知症の基本的な知識と対応方法について』をテーマに、
三井記念病院精神科部長の中嶋医師を講師に招き、
認知症についての基礎知識をはじめ、接し方について学びました。

 

認知症の予防には、軽い運動と家族以外との対人交流が有効だそうで、
対人交流では、“かしこまる”という感覚が脳に良いそうです。
私たち専門員や生活支援員が利用者さんのお宅に月1~2回訪問しているのも、
利用者さんにとっては良い対人交流になっているのかもしれません。

また、できない結果だけを見て介助をするのではなく、
どこが難しくてできないのかをみて、段階的にケアをしていくことが大切だということでした。
言われてみれば当たり前のことですが、
親切心のつもりでついつい手を出してしまうことはよくあると思います。
その場では何気なしにしてしまうかもしれませんが、一度立ち止まって
それが本当に相手のためになっているのかを考えて支援をしたいものです。

参加した生活支援員の皆さんもそれぞれ思うところがあったようで、
先生へ質問したり、皆さんで意見交換をしたりと、自分ごと化できる良い研修会になりました。

【お問い合わせ】
ちよだ成年後見センター
電話:03-6265-6521
FAX:03-3265-1902
お問い合わせフォームはこちら