2020年東京オリンピック詐欺にご用心!
盛況に終わった10月11日の千代田区「福祉まつり」
沢山の来場ありがとうございました!
私佐藤は、岩手県大槌町のホウライオーの手伝いを担当しておりましたが、
私の幼少期の揺るがないヒーロー、
科学戦隊ダイナマンや超新生フラッシュマンを凌ぐ
今や戦隊モノ心のベストワンこそ、防災戦隊ホウライオーです!
今度は大槌に逢いに行きます。必ずや。
そして、同じく成年後見センターの担当ブース!
ちよだ悪徳商法バスターズです!
そもそも、悪徳商法バスターズとは?!となりますが。
悪徳商法が蔓延している今、
隙間産業のように、次から次へと横行している詐欺。
普段はしっかりしていても、一瞬の判断の迷いにつけこむのが、詐欺です。
そんな悪徳商法の手口を共有し、
先ずは自分を守る!そして、周りの人たちを守る!
そんな守る輪の広がりが、地域の目になり、悪徳商法かな?
と些細に感じた迷いを、気軽に相談できる
そんな「和」であり「輪」です。
個人的には、最近この「輪」という表現を「和」と書いた
野球選手の一筆が気に入っています!!
今回、沢山の来場者がアンケートに答えてくださりました。
そんな結果の中、まさにこれから旬を迎える
「2020年 東京オリンピック」に関する詐欺!!
これが、とても多くなっているそうです。
東京オリンピックは、東京で暮らす私たちにとっては、魅力的な言葉。
どんな詐欺なのか気になって、少し調べてみました。
http://matome.naver.jp/odai/2140417056140163901
想像以上でした・・・・。
私の父は記念硬貨や記念切手と聞くと、その新聞記事を切り抜き、
カレンダーに貼って待ち焦がれてしまうような高齢者です。
ちなみに、この記念硬貨。我が父親大事にとっております(笑)
これが2020年東京五輪になれば、話は想像膨らみ、
判断を誤るかもしれません。
記念硬貨=造幣局責任なイメージですが、
地方自治体の記念硬貨も出ているようです。
ただ造幣局が、記念硬貨の概要を公にしなければ、
なん種類も出るであろう硬貨のどの額面を進呈となるかわかりません。
冷静になれば、説明が不十分です。
五輪に関連して、インフラ整備などで「ここの会社が儲かるかもな。」と、
そういう見立てがあったところに投資をすれば、
「オリンピック記念硬貨(金貨)を進呈!」
「東京オリンピック開会式入場券をプレゼント!」と、
付加価値をつけることで、普段ならなんてこともない話も、
なぜか信憑性が増してしまう。
初回限定!現品限り!在庫1個!閉店売り尽くしセール!と、
これ自体は詐欺ではないのですが、
そういう「限りのある、特別である」というフレーズは、
購入への迷いや勢いを生むものです。
「あなたに特別に」
そんなことを言われてみたいですが、
概ねこのような話には特別な待遇はありません。
「あなただけ特別」=あやしいという感覚は身につけておきたい!
と感じた東京五輪の詐欺の話でした。
ちよだ成年後見センターでは、千代田区民の方々の
悪徳商法バスターズのメンバーを募集しております。
手口を共有し、まずは自分自身を守る術を身に付け、
地域の目になってくださる方!お待ちしています♪
千代田区社会福祉協議会 ちよだ成年後見センター
〒101-0065 千代田区西神田1-3-4西神田庁舎4階
【電 話】5282-3100 【FAX】5282-3718
【E-mail】 kouken@chiyoda-cosw.jp
(成年後見センター 佐藤)