みんなが参加し、支えあうまちづくり、ちよだ社協は「ご近所福祉活動」をすすめています。
11月26日(日)、「岩本町・東神田ファミリーバザール」にお邪魔してきました。 この写真、都営新宿線岩本町駅改札正面です。 さらに、構内放送で「ファミリーバザールにお越しの方は4番 出口をご利用ください」との案内もある全面協力。 しかし、あいにく、この日の …(続きを読む)
みなさんこんにちは! 和泉橋地区担当 研修センターの水野です。 12月も中旬になり、とても寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 年の瀬が近づき、神田和泉町町会では、 「茶話会~思い出の写真を振り返ろう~」ということで …(続きを読む)
みなさん、こんにちは! 成年後見係の西山です。 12月は楽しいイベントが盛りだくさん! 今回は東神田三丁目町会餅つきにお邪魔させていただきました。 寒くなってきた師走に冬のおいしいお餅をお目当てにたくさんの方が集まりました。 子供…(続きを読む)
みなさん、こんにちは。 和泉橋地区担当の松本です。 12月9日(土)コロナ期間があったため、和泉橋地区担当になってから初参加のもちつき大会に参加してきました。この日は、もちつき大会同時大雨災害の復興支援として五城目町の物産イベントも同時開催でした。 当日は晴天の…(続きを読む)
みなさん、こんにちは。 だんだんと寒くなって来ましたが、体調はお変わりないでしょうか。 12月も後半に差し掛かり、年末に向け忙しい毎日を過ごされている方も多いかと思います。 みなさんはどのような年末年始をお過ごしになる予定ですか? 私はというと一足先にクリスマスコンサ…(続きを読む)
みなさん、こんにちは。和泉橋地区担当の横山です。 もう11月になるというのに、昼間はジャケットが要らない暖かさですね。 今回は、神田駅東連合町会の神田縁起市にお邪魔いたしました。 タイトルが「わんぱくハロウィーン」とのことで、仮装・コスプレ大歓迎! 仮装した可…(続きを読む)
皆さんこんにちは。和泉町地区担当の渡辺です。 朝晩は大分涼しくなり、上着が無いと肌寒さを感じる季節となりました。朝晩の寒暖差も激しくなってきたのでこれから紅葉がどんどん見頃になっていきますね。 さて、先日の日曜日、東神田町会で行われた防災食試食会へ…(続きを読む)
みなさんこんにちは! 和泉橋地区担当 成年後見係の西山です。 9月も下旬、暑い日がまだ残っておりますが そろそろ涼しくなる季節でしょうか。 今回は神田大和町会の敬老戸別訪問に同行させていただきました。 …(続きを読む)
みなさん、こんにちは。総務係の髙田です^^ 8月26日(土)に神田和泉町町会「こども縁日の夕べ」にお邪魔してきました。 当日はとっても人がたくさん。大盛況でした。 金魚すくいやヨーヨーすくいなどなど・・・恐竜がお出迎えしているゲームもありました…(続きを読む)
皆さん、こんにちは。和泉橋地区を担当しております、水野です。 8/26(土)東松下町「納涼フェスタ&藍染体験」 日中に雨が降り、少し心配でしたが、 …(続きを読む)