皆さんこんにちは。万世橋地区担当の松田です。
さて、8月1日(木)にワテラスで開催された夏祭りに参加しました。
私にとっては今夏初めての夏祭りだったので、到着前からワクワクでした!
前日は夕方からゲリラ豪雨となりましたが、
当日は涼しい風も吹き、過ごしやすい気温で絶好の夏祭り日和でした。
会場には様々な屋台や華やかなステージ、広い飲食席が用意されており、
多くの方でお祭りが盛り上がっていました。
昨年と同様に小さなお子さんも楽しめるようにステージ前に設けられた専用スペースでは、
フラダンスのダンサーの方がお子さんにダンスをレクチャーするプログラムもありました。
一生懸命にダンスを習っている姿がとても微笑ましかったです。
そして、今年は1階広場だけでなくエスカレーターを上った2階のスペースにも
屋台や体験プログラムの出店がありました。2階の使用は今回から初の取り組みだそうです。
2階の飲食スペースには、お祭りの盛り上がりを感じながらゆったり過ごせるスペースも増え、
より多くの方が楽しくお祭りに参加できるよう準備されていました。
小さなお子さんからご高齢の方まで皆さんが賑やかにお祭りを楽しんでいる様子や、
近隣の町会の方々が集って和やかに交流されている様子をみて、
地域のつながりを感じ、とてもあたたかい気持ちになりました!
運営に携わった淡路町二丁目町会の皆さま、お疲れさまでした。
賑やかな夏祭りに参加させていただき、ありがとうございました!
万世橋地区担当/成年後見センター 松田