千代田ご近所かわらばん

社会福祉法人千代田区社会福祉協議会

万世橋地区

10/27(日)神田同朋町会の秋のイベントに参加してきました!

(2024/12/17)

皆さんこんにちは。万世橋地区担当の染井です。                                 少し前にさかのぼりますが、
10月27日(日)に神田同朋会で開催された秋のイベントに参加してきました。

今回は、同町会の宇野町会長から
「近隣の学校と協力しながら一緒に町会行事を盛り上げていきたい」とご相談をうけ、
クラーク記念国際高等学校の先生、生徒とともに
事前の準備、食事の配膳、片付けなどお手伝いしました。

パイプ椅子やテーブル、資機材の移動から始まり、
参加者用の名札の整理や、さんまを焼くという大役も任せてもらいました。

手先が器用な2人の生徒は次々に綺麗なさんまを焼き、
町会の方ともコミュニケーションをとっている様子をみて素晴らしいと感じました。

町会の方から地域の特徴を色々と教えていただき、
生徒たちが住民と交流しやすい雰囲気を
作ってくださったこともとても嬉しかったです。

中には、今までのような力仕事ではなく、
ご自身の好きなことであるカメラで
町会行事を支えている方もいらっしゃって素敵だなと感じました。

住んでいる人に限らず、働いている人や学んでいる人を含めたご近所同士が
地域のイベントなどを通して、普段から挨拶を交わすようになることが、
有事の時に助け合える関係の第一歩になるのだろうなと改めて感じました。

神田同朋町会の皆様、町会行事の準備から片付けまで参加という
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

今後も町会と学校という新しい地域行事のかたちを続けていけると嬉しいです。
引き続きよろしくお願いします!

 

万世橋地区担当/アキバ分室 染井