千代田ご近所かわらばん

社会福祉法人千代田区社会福祉協議会

万世橋地区

秋の練成公園花壇土起こし(神田五軒町々会)

(2025/10/27)

秋を通り越して、すっかり寒くなりました。
万世橋地区担当の川越です。

10月19日(日)の午前中、練成公園にて花壇の土起こしが行われました。
朝から曇り空で雨が降らないか心配していましたが、作業中はなんとか天気がもち、
松田と川越が地区担当として参加してきました。

園芸部の方からの挨拶と説明の後、いよいよ作業開始です。

夏に咲き終えたお花を抜き、
これからの季節に向けて新しいお花を植えるための
土づくりを行いました。

お花を抜いた後は、根や古い土を取り除き、
石灰や肥料などを混ぜ合わせた新しい土を花壇に入れて作業完了です。

たまたま隣で一緒に雑草を抜いていた方とのお話しの中で、
その方が、今年になって町内に越して来られこと、公園のお花がいつも綺麗に咲いていたので、
活動を知り、今回参加されたということを伺い、
改めて練成公園が地域の人の憩いの場となっていること、
公園の活動を通して地域の人達の繋がりが広がっていることを実感いたしました。

親子で参加された方も多く、
「蚊がまだまだいるね」などと声を掛け合い、
子どもから大人まで一緒になって花壇を耕しました。

作業後は、園芸部より振舞われたお茶を飲んでほっと一息。
作業が終わるのを待ったように雨が降り出しました。

次回はいよいよ花植えです。
春夏の花から秋冬の花へとバトンタッチし、
公園を訪れる人々の目を楽しませてくれることでしょう。

神田五軒町々会の皆さん、お疲れさまでした!

万世橋地区担当/アキバ分室 川越