みんなが参加し、支えあうまちづくり、ちよだ社協は「ご近所福祉活動」をすすめています。
こんにちは。富士見地区担当の宇治野です。 朝晩の風に涼しさを感じられるようになった今日この頃。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 少し前の話で恐縮ですが、今年の築土祭は8年ぶりの神幸祭でした。 私たち富士見地区は前夜祭でのご挨拶、神幸祭での縁日をご一緒させてい…(続きを読む)
みなさんこんにちは! 富士見地区担当の萩原です。 先日9/9(月)に九段二丁目町会さんの実施した敬老訪問に同行してきました♪ まだまだじりじりと暑い日が続きますが、負けじと熱い気持ちで訪問します! 午前中、まずは九段さくら館にから訪問スタートしました♪ …(続きを読む)
敬老の日を前に富士見一丁目町会の 女性部長さん・福祉部長さんと共に戸別訪問を行いました。 敬老訪問では、町会から長寿のお祝いとして お祝いの品をお渡ししています。 当日は、女性部長さんと福祉部長さんの2ルートに分かれての訪問でした。 地区担当職員も同行し、社協のウェット…(続きを読む)
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか…。 例年行われておりました「富士見キッズフェス」。 今年は「富士見小夏祭り」となって、PTAの皆さまよりお誘いをいただき、参加してきました! OPENの時間となり、子ども達がたくさん校内に入ってきました。 迫力のある、子ども…(続きを読む)
「お~、久しぶりやねえ」 ご近所だけど、なかなか顔を合わすことがない地域の人たちがここで〝再会〟。 あちらでは、初対面のふたりによる会話も弾んでいます。そう、ここは九段二丁目のお茶の会です。  …(続きを読む)
8月17日(土)、富士見一丁目町会 女性部・福祉部の集いが開催されました。 8月の台風の合間の暑い日でしたが、今回もたくさんの方が来てくださいました。きっと楽しみにしてくださっていたのですね😊 暑い中でしたので、冷たい麦茶でお出迎え。  …(続きを読む)
みなさん、こんにちは。 富士見地区担当の川本です。 今年の夏は、パリ五輪の真っ最中! 五輪選手の熱い戦いに胸躍る今日この頃です。 さて、8月7日(水)、8日(木)に東京大神宮では 「納涼盆踊り大会」が行われ、私達もお邪魔しに伺いま…(続きを読む)
こんにちは。 富士見地区担当の宇治野です。蒸し暑い日が続きますね。 外出の度に「せめて湿気さえなければ・・・」と思ってしまう、今日この頃。 みなさま体調を崩したりしていませんか。 7/20(土)、九段二丁町会の納涼親睦会が実施され、富士見地区担当の宇治野・川本でお邪魔…(続きを読む)
こんにちは!富士見地区担当の五十嵐です。 今回はJR飯田橋駅からほど近いマンション、パークコート千代田富士見 ザ タワーにて行っている かがやきプラザあんしんセンター主催の月イチ講座にお邪魔させていただきました。 マンション住民の方を対象にした新しい取り組みで、…(続きを読む)
みなさんこんにちは!富士見地区担当の五十嵐です。 梅雨が来ないままに気温だけが上がり、夏のような暑さが感じられるようになってきましたね。 本格的な夏はこれからというのに、私は早くも汗だくで過ごすことを強いられています。 通常よりも多く水分補給をするなどして熱中症…(続きを読む)