暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
富士見地区担当の五十嵐です!
出勤する朝の早い時間帯でも、今年の暑さは手を抜いてくれず、
職場に着くころには私の身体は汗でいっぱいにされてしまいます・・・
出社してまずは水分補給!体調を崩さないように心がけ、今年の夏のルーティンになっています。
みなさま方におかれましても、熱中症等で体調を崩されませんよう小まめな水分補給をお願いいたします。
さて、猛暑が厳しかった8月のとある日
富士見一丁目町会さんより、女性部・福祉部の集いにお誘いいただきましたので
増澤・五十嵐の両名で参加させていただきました!
当日は町会長、役員のみなさんをはじめ、約20名のみなさんが参加し
「最近どう?元気にしてた?」「暑いけど、体調崩したりしてない?」など、
楽しく談笑されながら、美味しいお寿司に舌鼓を打ち一緒にお昼のひと時を過ごしました♪
改めて、私たち社会福祉協議会の2人もご挨拶をさせていただき、事業のご紹介等をさせていただきました。
「成年後見制度って聞くけど、具体的に何をしてくれるの?」
「みんなのリビングっていいですね。行ってみたいです♪」といったお声をいただき
詳細なご案内をさせていただきました。
会の終盤にはあずき氷にバニラアイスがのった豪華なデザートが登場!!
おかげで暑さも一気に吹っ飛んだような気持ちになりました。
(残念ながら写真を撮りそびれてしまいました・・・)
楽しい時間はあっという間でお開きとなりました。
この集いは意図的に夏の時期と冬の時期を狙って実施されているとのことでした。
皆さんが外出しづらい時期にお声がけをすることで、外出のきっかけをつくるとともに、
住民同士が繋がれる場、お会いできる場として企画しているそうです。
次回は冬ですね!
また皆さんと元気にお会いできることを私たちも楽しみにしています♪
富士見一丁目のみなさん、ありがとうございました。
(富士見地区担当/五十嵐)