千代田ご近所かわらばん

社会福祉法人千代田区社会福祉協議会

万世橋地区

須田町北部町会「納涼夕涼み会」

(2025/09/02)

こんにちは。万世橋地区担当の松田です。

 

長かった夏も終盤とはいえ、まだまだ暑い日が続き

年々秋が短くなっているように感じます。

 

さて、先日8月22日(金)に開催された

須田町北部町会 納涼夕涼み会に参加させていただきました。

 

開始時刻の17時30分より少し前に会場の五差路に到着。

夕方とはいえまだまだ気温の高い中で、既に多くの方で賑わっており

町会の方や近隣企業の方が最終準備をされていました。

 

町会長から開会のご挨拶があり、納涼祭がスタートする頃には

小さなお子さん連れのご家族や地域の方々が来場され、活気溢れる雰囲気に!

近隣施設の利用者の皆さんも職員さんと一緒に来場され、

地域全体で納涼祭を楽しんでいる様子が感じられました。

当日は、焼きそばや焼きとり、枝豆など様々なブースも用意され、

会場中に夏祭りらしい良い香りがしていました。

昨年に引き続き、ブースはすべて近隣企業の皆さんが担当。

食べ物や飲み物を渡しながら来場された方々と交流をし、

町会の皆さんと声を掛け合いながら納涼祭を盛り上げている姿が印象的でした。

企業の皆さんも地域の一員となって町会行事を作り上げている

須田町北部町会ならではの魅力がある納涼祭に参加させていただき、

新しい地域のつながりのかたちを知ることが出来ました。

 

須田町北部町会の皆さん、企業の皆さん

ありがとうございました!

 

万世橋地区担当/成年後見センター 松田