社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会

東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
TEL:03-3265-1901

ちよだ成年後見センターBLOG

【8月】福祉専門法律相談のご案内

2025/7/24

みなさんこんにちは!ちよだ成年後見センターです。

福祉専門法律相談

8月分の予定をご案内させていただきます。ぜひ、ご利用ください!

 

・高齢者、障がい者の権利侵害について相談したい・・・

・相続の準備や遺言のこと、死後事務といった将来のことについて考えたいけど・・・

悪質な消費契約をさせられてしまった。どうしたらいいんだろう・・・

 

などのお困りごとに対して「福祉相談弁護士グループ」の弁護士が相談に応じてくれます。

 

 

◆日  時◆

8月14日(木) 8月28日(木)

①午後2時~ ②午後2時50分~ ③午後3時40分~

※各回とも相談時間は40分

※事前予約制です

※予約がすでに埋まっている場合もございます。予めご了承ください

◆場  所◆

かがやきプラザ4階

(社会福祉協議会の窓口にてお声掛けください)

◆参加対象◆

千代田区在住者とその家族、在勤、在学者(新規の相談者を優先します)

◆相談料◆

無料

 

◆問い合わせ◆

千代田区社会福祉協議会 ちよだ成年後見センター

TEL:03-6265-6521 mail:kouken@chiyoda-cosw.jp

【8月19日(火)】高齢者施設と将来のハナシ

2025/7/18

こんにちは!ちよだ成年後見センターです。

 

もしかしたら自宅で生活ができなくなるかしれない・・・

そんな時に生活場所の候補となるのが高齢者施設です。

 

・実際、高齢者施設ってどんなところなの?

・費用はどのくらいかかるの?

・入りたいときに入れるものなの?手続きはどうなるの?

 

今回の講座では、施設選びのプロが施設を見たり、選択する上での大切なポイントを解説します!

 

また、ちよだ成年後見センターで提供しているサービスや制度のご紹介も併せてご案内します。

ご参加、お待ちしております!

 

【日時・会場】

日時:令和7年8月19日(火)14:00~16:00

会場:かがやきプラザ1階 ひだまりホール(千代田区九段南1-6-10)

【対象・定員】

対象:区内在住・在勤・在学の方とその親族

定員:40名(先着順)

【申し込み・問い合わせ】

千代田区社会福祉協議会 ちよだ成年後見センター

TEL:03-6265-6521 FAX:03-3265-1902

Mail:kouken@chiyoda-cosw.jp

 

チラシはこちらから!

【7月】福祉専門法律相談のご案内

2025/6/30

みなさんこんにちは!ちよだ成年後見センターです。

福祉専門法律相談

7月分の予定をご案内させていただきます。ぜひ、ご利用ください!

 

・高齢者、障がい者の権利侵害について相談したい・・・

・相続の準備や遺言のこと、死後事務といった将来のことについて考えたいけど・・・

悪質な消費契約をさせられてしまった。どうしたらいいんだろう・・・

 

などのお困りごとに対して「福祉相談弁護士グループ」の弁護士が相談に応じてくれます。

 

 

◆日  時◆

7月10日(木) 7月24日(木)

①午後2時~ ②午後2時50分~ ③午後3時40分~

※各回とも相談時間は40分

※事前予約制です

※予約がすでに埋まっている場合もございます。予めご了承ください

◆場  所◆

かがやきプラザ4階

(社会福祉協議会の窓口にてお声掛けください)

◆参加対象◆

千代田区在住者とその家族、在勤、在学者(新規の相談者を優先します)

◆相談料◆

無料

 

◆問い合わせ◆

千代田区社会福祉協議会 ちよだ成年後見センター

TEL:03-6265-6521 mail:kouken@chiyoda-cosw.jp

講座「誰かのために今はじめる終活講座」お知らせ

2025/6/24

 

みなさんこんにちは!ちよだ成年後見センターです。

 

突然ですが、みなさま「終活」についてきいたことありますでしょうか。

言葉は聞いたことあるけど何から始めたらいいのかわからない方も多いかと思います。

終活の第一歩としてエンディングノートはゆっくりとご自身の人生を振り返り、

誰もが簡単に思いを残すことができるためオススメしております。

 

自分自身のために、遠方に住む両親や近所の方、大切な人のために

一度「終活」について考えてみませんか。

 

今回はノートの内容や、終活についても触れながら

実際にエンディングノートを書いてみる講座を企画いたしました。

当日は千代田区版のエンディングノート「私の歩みノート」

もお渡しさせていただきます!

今回は、アキバ分室にて開催します。

 

【日時・会場】

日時:令和7年7月19日(土)14:00~15:00

会場:アキバ分室(千代田区)

【対象・定員】

対象:区内在住・在勤・在学の方

定員:16名(先着順)

【申し込み・問い合わせ】

千代田区社会福祉協議会 ちよだ成年後見センター

TEL:03-6265-6521 FAX:03-3265-1902

Mail:kouken@chiyoda-cosw.jp

チラシはこちら!

 

今回来られないという方にも

個別にお渡しすることもできますので、是非お気軽にご連絡ください。

成年後見だより36号発行しました

みなさんこんにちは!

成年後見だより36号を発行しましたのでお知らせいたします。

 

成年後見だよりでは権利擁護や成年後見制度について、

成年後見センターの事業についてお伝えしております。

 

今回の内容は・・・福祉専門法律相談を特集しております!

■職員紹介

■福祉専門法律相談って何?

■弁護士インタビュー

→法律相談をご担当いただいている弁護士の方に弁護士になった経緯等インタビューしました!

■役に立つ豆知識法律ミニコラム

→施設入所や個人情報など法律についての役に立つ知識を弁護士の方に書いていただきました!

成年後見だより36紙面はこちらから

 

 

【6月】福祉専門法律相談のご案内

2025/5/28

みなさんこんにちは!ちよだ成年後見センターです。

福祉専門法律相談

6月分の予定をご案内させていただきます。ぜひ、ご利用ください!

 

・高齢者、障がい者の権利侵害について相談したい・・・

・相続の準備や遺言のこと、死後事務といった将来のことについて考えたいけど・・・

悪質な消費契約をさせられてしまった。どうしたらいいんだろう・・・

 

などのお困りごとに対して「福祉相談弁護士グループ」の弁護士が相談に応じてくれます。

 

 

◆日  時◆

6月12日(木) 6月26日(木)

①午後2時~ ②午後2時50分~ ③午後3時40分~

※各回とも相談時間は40分

※事前予約制です

※予約がすでに埋まっている場合もございます。予めご了承ください

◆場  所◆

かがやきプラザ4階

(社会福祉協議会の窓口にてお声掛けください)

◆参加対象◆

千代田区在住者とその家族、在勤、在学者(新規の相談者を優先します)

◆相談料◆

無料

 

◆問い合わせ◆

千代田区社会福祉協議会 ちよだ成年後見センター

TEL:03-6265-6521 mail:kouken@chiyoda-cosw.jp

【5月】福祉専門法律相談のご案内

2025/5/2

みなさんこんにちは!ちよだ成年後見センターです。

福祉専門法律相談

5月分の予定をご案内させていただきます。ぜひ、ご利用ください!

 

・高齢者、障がい者の権利侵害について相談したい・・・

・相続の準備や遺言のこと、死後事務といった将来のことについて考えたいけど・・・

悪質な消費契約をさせられてしまった。どうしたらいいんだろう・・・

 

などのお困りごとに対して「福祉相談弁護士グループ」の弁護士が相談に応じてくれます。

 

 

◆日  時◆

5月8日(木) 5月22日(木)

①午後2時~ ②午後2時50分~ ③午後3時40分~

※各回とも相談時間は40分

※事前予約制です

※予約がすでに埋まっている場合もございます。予めご了承ください

◆場  所◆

かがやきプラザ4階

(社会福祉協議会の窓口にてお声掛けください)

◆参加対象◆

千代田区在住者とその家族、在勤、在学者(新規の相談者を優先します)

◆相談料◆

無料

 

◆問い合わせ◆

千代田区社会福祉協議会 ちよだ成年後見センター

TEL:03-6265-6521 mail:kouken@chiyoda-cosw.jp

【4月】福祉専門法律相談のご案内

2025/4/3

みなさんこんにちは!ちよだ成年後見センターです。

福祉専門法律相談

4月分の予定をご案内させていただきます。ぜひ、ご利用ください!

 

・高齢者、障がい者の権利侵害について相談したい・・・

・相続の準備や遺言のこと、死後事務といった将来のことについて考えたいけど・・・

悪質な消費契約をさせられてしまった。どうしたらいいんだろう・・・

 

などのお困りごとに対して「福祉相談弁護士グループ」の弁護士が相談に応じてくれます。

 

 

◆日  時◆

4月10日(木) 4月24日(木)

①午後2時~ ②午後2時50分~ ③午後3時40分~

※各回とも相談時間は40分

※事前予約制です

※予約がすでに埋まっている場合もございます。予めご了承ください

◆場  所◆

かがやきプラザ4階

(社会福祉協議会の窓口にてお声掛けください)

◆参加対象◆

千代田区在住者とその家族、在勤、在学者(新規の相談者を優先します)

◆相談料◆

無料

 

◆問い合わせ◆

千代田区社会福祉協議会 ちよだ成年後見センター

TEL:03-6265-6521 mail:kouken@chiyoda-cosw.jp

成年後見だより35号

みなさんこんにちは。
成年後見だより35号を発行しましたのでお知らせします。

成年後見だよりでは権利擁護や成年後見制度について、
また成年後見センターの事業についてお伝えしています。

今回の内容は・・・

■ちょっと待って!その支払い本当に必要ですか?~悪質商法について~(1ページ)

■区民のみなさまの実体験、ちよだ悪徳商法バスターズについて(2ページ)

■消費生活センターインタビュー(3ページ)

■開催講座、福祉専門法律相談のお知らせ(4ページ)

 

成年後見だより 35号紙面はこちらから!

 

バックナンバーはこちらからどうぞ!

 

【3月】福祉専門法律相談のご案内

2025/3/3

みなさんこんにちは!ちよだ成年後見センターです。

福祉専門法律相談

3月分の予定をご案内させていただきます。ぜひ、ご利用ください!

 

・高齢者、障がい者の権利侵害について相談したい・・・

・相続の準備や遺言のこと、死後事務といった将来のことについて考えたいけど・・・

悪質な消費契約をさせられてしまった。どうしたらいいんだろう・・・

 

などのお困りごとに対して「福祉相談弁護士グループ」の弁護士が相談に応じてくれます。

 

 

◆日  時◆

3月13日(木) 3月27日(木)

①午後2時~ ②午後2時50分~ ③午後3時40分~

※各回とも相談時間は40分

※事前予約制です

※予約がすでに埋まっている場合もございます。予めご了承ください

◆場  所◆

かがやきプラザ4階

(社会福祉協議会の窓口にてお声掛けください)

◆参加対象◆

千代田区在住者とその家族、在勤、在学者(新規の相談者を優先します)

◆相談料◆

無料

 

◆問い合わせ◆

千代田区社会福祉協議会 ちよだ成年後見センター

TEL:03-6265-6521 mail:kouken@chiyoda-cosw.jp