みんなが参加し、支えあうまちづくり、ちよだ社協は「ご近所福祉活動」をすすめています。
7月20日(火)万世橋区民館アキバ分室「みりおん」にて、町会福祉部連絡会を開催しました。 コロナ禍で活動が難しいなか各福祉部の活動内容や課題を共有し、今後の活動をどう工夫していくか皆さんと話し合いました。 コロナ禍で外出の機会が減り、人と会う機会も減ったなかで、感…(続きを読む)
皆さんこんにちは! 万世橋地区担当 伊藤です。 本来であれば、そろそろ盆踊りの音色が様々な地域で聞こえてくる季節ですが、 今年もどの行事も中止が続いておりますね。 残念ではありますが、 少しでも前向きに暑い夏を過ごしていきたいと思っております。 「頑張りま…(続きを読む)
皆さん、こんにちは! 万世橋地区担当の高橋です。 6月18日(金)淡路町一丁目町会福祉部では、 父の日にあわせて高齢の方々のお宅を訪問し、あんみつのプレゼントを実施。 福祉部長の古山さんのあんみつ配りに、私たち社協職…(続きを読む)
今年度より万世橋地区担当になりました森山です。 よろしくお願いいたします。 いつもひだまりホールでおこなっていた、かがやき大学説明会&記念講演会をオンラインでおこないました! また、会場の『密』を避けるため3つの会場(ひだまりホール・かがやきプラザ研修室・アキバ分室「み…(続きを読む)
皆さんこんにちは。 万世橋地区担当です。 相変わらず落ち着かない毎日が続いておりますが、皆さんお元気ですか? 地域の皆さんとも中々お会いできず、 本来であれば神田祭で盛り上がっていたころだったと思うと大変寂しいですね。 それでも今出来る限りのことを考え、 皆さ…(続きを読む)
こんにちは。 万世橋地区担当の永松です。 いつもご近所かわらばんWEBを観てくださり、 ありがとうございます。 今年度も旬な情報を更新していきますので どうぞよろしくお願いいたします。 「母の日」 みなさん、今年の「母の日」はいかが過ごされましたか? …(続きを読む)
皆さんこんにちは。万世橋地区リーダーの永松です。 4月1日より万世橋出張所6階に千代田区社会福祉協議会「アキバ分室」が開室となり、万世橋地区の皆さんにとって、これまでより一層身近な存在になれるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 4月10日(土) 気持…(続きを読む)
はじめまして、地域支援係の高橋千明です。 10月より万世橋地区の担当に加わりました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 万世橋周辺をはじめ、千代田区の街は、 まだまだ知らないことばかり。 今回は、神田須田町周辺を歩きました。 ▼神田川に架かる「万世橋」 …(続きを読む)
一気に涼しく秋めいてきました。 猛暑だった夏も遠い昔のように感じます。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 10月7日(火)万世橋区民会館にて、町会福祉部連絡会を開催しました。 今年度は、コロナ禍で町会福祉部の活動も試行錯誤のなか、 連絡会では各町会福祉部の取り…(続きを読む)
皆さんこんにちは 万世橋地区担当の永松です。 新型コロナウィルス感染症の広がりは、町会の皆さんが集うことも難しくしてしまいました。この夏の楽しみも、中止や延期が続いています。 そんな中、神田栄町会では10月2日(金)、感染防止対策をしっかりとりながら、「ふれあいの夕…(続きを読む)