社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会 かがやきプラザ研修センター

東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
TEL:03-6265-6560

ホーム > 講座レポート > <可能性の・・・>社会資源の見つけ方開催しました!

講座レポート

<可能性の・・・>社会資源の見つけ方開催しました!

2021/10/16

********************

ポジティブに、何が使えるか
『可能性』を考えよう!

********************

「介護保険サービスが使えない」
「資源があっても、その利用者には使いづらい」
「使っていたサービスが無くなってしまった」

いつも繋げている制度、サービスが当てはまらないという場合、その方の支援をどうしますか?
過度な要求だと思って諦めてもらったり、我慢してもらうこともあると思います。

しかし考え方、見方を変えることで、実は身近にあるものが資源となり得ることがあります。
高齢者介護にまったく関係ない分野の、民間企業が提供している商品・サービスが実は解決のカギになった、ということも十分あり得るのです。

さて、、、前置きが長くなりましたが「社会資源の見つけ方~ノー資源はノー支援??~」を開催しました。
講師は高齢者福祉とコミュニティーショーシャルワークを専門とされている武蔵野大学教授、渡辺裕一さん。

いわゆる『資源』と呼ばれるもの、教えられるものだけが『資源』ではなく
『資源』と呼ばれるものだけが、ケアに使える『資源』ではなく
この世にあるあらゆるものが、『資源』になる可能性を秘めています。

この講座ではポジティブに周囲を見渡し、何が利用者の支援に有効なツールとなるか考える見方を身につけることができました。

またグループワークでは『資源がなくて諦めたストーリー』を共有しあい、どのように乗り越えることができるか参加者の皆様とお話しました。(渡辺先生の熱い想いが話にあふれ、グループワークの時間があまりとれず申し訳ございませんでした)

講師のお人柄もあり、皆さん前向きになった素敵なお時間でした。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

最後に参加者の方の感想を少しご紹介します。
・本当に自分自身が悩んでいることやりたいことの参考になる機会となりました。
・すごく前向きになれた。ワクワクを見つける時間となった。
・いろいろな方意見が聞けた❗️先生のお話が、わかりやすかった
・明るい先生の前向きなお話が大変楽しく聞かせていただきました。
・とても良い研修をありがとうございました
・自由な発想で幅広く考えられるところに共感しました。
・地域を超えての参加者がいて幅広い情報が得られてよかった。
・それぞれの強みを活かす。資源の可能性を追求することに気づかされました。
・資源化にならなくても、出来なかった体験を口に出す事が大事だと理解できた。